← |
|
2007/11 |
|
|
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
Sun |
|
|
|
01 |
02 |
03 |
04 |
05 |
06 |
07 |
08 |
09 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
アルゼンチン共和国杯サイン的考察 |
2007/11/02 15:14 |
このレースはハンデ戦だけあって面白いことに、馬名順も騎手名順もラストで統制されています。
@馬名順 H15年馬名ラスト14番(-2)13番1着 H16年馬名ラスト01番(+2)02番1着 H17年馬名ラスト09番(-2)08番2着 H18年馬名ラスト09番(+2)09番1着 そして今年(H19年)馬名ラスト01番(リキアイサイレンス) 連対想定馬(-2)18番 カゼノコウテイ (+2)02番 ブリッドレーン A騎手名順 H15年騎手名ラスト02番(-4)13番1着 H16年騎手名ラスト13番(+4)02番1着 H17年騎手名ラスト04番(-4)01番1着 H18年騎手名ラスト07番(-4)04番2着 そして今年(H19年)騎手名ラスト08番(吉田豊) 連対想定馬(-4)05番 ヤマニンアラバスタ (+4)11番 チェストウイング
楢葉の買目 馬連 02番・18番 vs 05番・11番 馬単 18番→05番・11番 3連単 18番→05番・11番→1・2番人気 |
←前の記事 |
|
|
|
次の記事→ |
この記事へのトラックバック (http://blog.team-nave.com/cgi-local/tb.cgi/naraha/20071102151410) |
エリザベス女王杯サイン的考察 |
2007/11/02 13:32 |
今年の牝馬G1の流れから・・・ @武豊の隣枠 桜(1着)ヴィクM(3着)オークス(1着)秋華(1着)エリ(?着) A騎手名順の法則その1(騎手名@から直近1着へ進む) 桜花騎名@16番→1着18番(+3)→ヴィM騎名@18番(+4)3番2着 ヴィM騎名@18番→1着4番(+5)→オークス騎名@7番(+6)12番3着 オークス騎名@7番→1着2番(-6)→秋華騎名@13番(+5)17番2着 秋華騎名@13番→1着13番(±1)→エリ騎名@?番(+2)?番?着 B騎手名順の法則その2(騎手名ラスから直近2着へ進む) 桜花ラス名騎3番→2着14番(-8)→ヴィMラス名騎8番(+9)16番3着 ヴィMラス名騎8番→2着3番(-6)→オークスラス名騎14番(+7)2番1着 オークスラス名騎14番→2着7番(-8)→秋華ラス名騎18番(+9)13番1着 秋華ラス名騎5番→2着17番(-7)→エリラス名騎?番(+8)?番?着 C馬名順の法則(馬名@・ラスから1着へ進む) 桜花馬名ラス6番→1着18番(-7)→ヴィクM馬名@10番(-7)6番1着 VM馬名ラス12番→1着4番(+11)→オークス馬名ラス2番(+11)12番3着 オークス馬名@16番→1着2番(+5)→秋華馬名@9番(+5)13番1着 秋華馬名@9番→1着13番(+5)・秋華馬名ラス18番→1着13番(-6) →エリ馬名@・ラス(+5・-6)?番?着? D宝塚記念馬番連動から 今年は±(2・6・13・17番) E死に目枠 今年も5枠が死ぬ F馬名順の法則 H14年馬名@7番→2着5番(-3) H15年 @7番→2着5番(-3) H16年 ラス13番→1着12番(-2) H17年 @3番→2着1番(-3) H18年 @1番→1着15番(-3)・ラス7番→2着8番(+2) H19年馬名@→(-3)?番?着・ラス→(±2)?番?着 G府中牝特2着馬の隣枠 H福島牝特出走馬の隣枠 I前走人気着順とも5位以内 J京都芝能力値上位馬 1位デアリングハート・2位ウオッカ・3位ダイワスカーレット K今年のG1は馬名@が9番に入ると馬番+17が連対(相手は騎名@−6番) L秋のG1は馬名@・ラス騎手名@・ラスが連対(騎@→騎ラ→馬@→?) M今年のG1は±1での出目の継続が目立つ(1-9)±1?
最終結論は来週枠順決定後に・・・
天皇賞は記載できませんでしたが、やはり7枠は囮で、2着馬番指名として天皇賞ペリエの法則が的中しました。来年もペリエが出場するようでしたら記述します。
|
←前の記事 |
|
|
|
次の記事→ |
この記事へのトラックバック (http://blog.team-nave.com/cgi-local/tb.cgi/naraha/20071102133233) |
|
|